ライフハック 【メモが多い手帳】メモとマンスリーのみ!横長コウシ手帳2023年版【口コミ】 メモが多い手帳ってないのかな? 予定管理はスマートフォンでされている方が多い現代ですよね。 それでも手帳を使いたい方は "書く" ということを大切にしたいのではないでしょうか。書くことはよいアウトプットになりますよね。 ですがメモが多い手帳... 2022.12.03 ライフハック
収納 【片付け】ヘアアイロン冷めるまでどこに置く? ヘアアイロンはおしゃれを楽しむ大切なアイテムです。 毎日欠かさず使用している方も多いのではないでしょうか。 ヘアアイロンは、使った後、早く片付けたかったり、旅行中やお出掛け後にすぐに持ち運びたい時もありますよね。 ですが、ヘアアイロンは1度... 2022.11.20 収納
収納 【片付け】「見えないと忘れてしまう」への対処法 こんにちは。ふみです。私は業務改善の仕事をしています。無駄がなく、美しいものが好き。 そんな職業病で、収納大好きな私が、見えないと忘れてしまう収納への対処について解説します。 あるのに忘れるー! 見えないと忘れる原因 棚にしまうと忘れてしま... 2022.11.13 収納
ひとり暮らし 【収納】ガラス保存容器は重ねて収納(ハリオ) こんにちは。ふみです。私は業務改善の仕事をしています。無駄がなく、美しいものが好き♡ そんな職業病で、収納大好きな私が食品のガラスの保存容器について解説します。 タッパーのこと? ガラス保存容器はいいぞ みなさんは食品は何に保存していますか... 2022.11.01 ひとり暮らしミニマリスト収納
ミニマリスト 【片付け】物だらけの部屋を片付けはじめる方法 こんにちは。ふみです。私は業務改善の仕事をしています。無駄がなく、美しいものが好き♡ そんな職業病で、片付け研究している私が、物だらけの部屋を片付ける方法について解説します。 どこから片付けたらいいかわからない‥ どこも物だらけ。どこから片... 2022.10.30 ミニマリスト
ミニマリスト 【収納】ニットはハンガー収納?たたむ収納? 急に寒くなりましたね。 冬物ニットを出してきたは良いものの、ニットをどう収納したら良いかわからないと悩む方もいますよね。 「ハンガーにかけたいけどニットが伸びないかな‥。」 「ニットを収納したいけど衣装ケースかさばる‥。」 など、収納方法に... 2022.10.24 ミニマリスト収納
ミニマリスト 【片付けのやる気】を出す方法 こんにちは。ふみです。私は業務改善の仕事をしています。無駄がなく、美しいものが好き♡ そんな職業病で、収納大好きな私が、片付けのやる気を出す方法について解説します。 なかなか家が片付かない‥ 片付けたい!と思ったは良いものの「片付けのやる気... 2022.10.22 ミニマリストライフハック
ひとり暮らし 【収納】こんまりメソッドでセーター収納 こんにちは。ふみです。私は業務改善の仕事をしています。無駄がなく、美しいものが好き♡ そんな職業病で、こんまり研究している私が、こんまりメソッドのセーター収納についてご紹介します。 セーターかさばる〜! セーターはハンガー収納厳禁 こんまり... 2022.10.16 ひとり暮らしミニマリストライフハック収納
オーガニック 【ミニマリスト】生理用品の収納 ・ミニマリストはサニタリーボックスを使わず、袋に入れ、袋を捨てている ・1週間の生理用品をまとめておくと便利 ・オーガニックコットンがおすすめ ・トイレ収納は賃貸でも作ることができる 2022.10.13 オーガニックひとり暮らしミニマリスト収納
ひとり暮らし ミニマリストの文房具収納 こんにちは。ふみです。私は業務改善の仕事をしています。無駄がなく、美しいものが好き♡ そんな職業病で、ゆるミニマリスト研究している私が、家の文房具についてご紹介します。 文房具溜まるよね、、 文房具の収納場所 ひとり暮らしの私の文房具収納場... 2022.10.05 ひとり暮らしミニマリストライフハック収納